ハーレー乗りの友人

大学時代の友人がハーレーダビッドソンに乗っていて、ツーリング先の写真をよくフェイスブックに上げています。

カッコいい趣味でうらやましい限りです。

かくいう私も若い頃はホンダの400ccに乗っていたことがあり、ツーリングを楽しみました。

しかし、ある時、前方を走っていた車に急停止され、追突事故を起こしてしまいました。

幸い、けがは大したことなかったのですが、バイクはハンドルやホイールがひしゃげてしまいました。

警察官の取り調べに対して、相手は前方を車が横切ったので急停止したと言いました。

私は「そんなものは見なかったぞ」と思いましたが、とっさのことで反論できませんでした。

道がややこしい場所だったので、後で思うと道がわからなくなって停車したんだと思います。

私は急停車に対して苦情を言いましたが、警察官に「追突事故は基本的に追突した方に過失があるんだ」と言われました。

結局、その後に示談が成立して私はバンパー修理代10万円を負担することになりました。

そのお金とバイクの修理代の両方を払うことはできなかったので、バイクは廃車にし、それを機会にバイクに乗るのはやめてしまいました。

当時は知らなかったのですが、交通事故の示談金というのは弁護士に交渉してもらうと大きく変わるそうです。

参考: 交通事故の示談

まあ、主には物損ではなく、人身損害の場合だそうですが。

私の友人にも怪我なくハーレーに乗り続けてほしいと思います。